カナヘイの小動物と日本の伝統工芸「蒔絵」のコラボレーションが実現。
ゆるっとストアオリジナルの蒔絵爪切りが完成しました。
イラストを忠実に再現し、各所細部までこだわり抜いた逸品です。
橋本漆芸の蒔絵
創業江戸末期(1850年頃)に蒔絵職人としてスタートし、100年以上もの歴史を持つ橋本漆芸。
熟練の技術を持った職人が、時間と手間をかけ、ひとつひとつ丹精に手作りしています。
そのため少しづつ仕上がりの違う味わいがあり、世界でたったひとつの商品が仕上がります。
橋本漆芸は、日常使いするものに、蒔絵を入れて、工芸品を身近に触れてほしいと考えています。置いて愛でるものではなく、いつも使う爪切りだからこそ、蒔絵を入れる意味があると思っています。
爪切り本体部分は創業1908年の老舗刃物メーカー・貝印株式会社の爪切りを使用。
刃物で有名な岐阜県関市で創業し、包丁・カミソリなどの刃物全般を扱っているからこそ、爪切りに対するこだわりも非常に強いものがあります。
とても切れ味よく、軽い使い心地で爪が滑らかに仕上がります。
切った爪が飛ばないよう、本体に取り外し可能なカバーもついています。
爪切りが桐箱に入っているので、贈答品に最適。
説明なしで使っていただけるアイテムなので年齢・性別・国籍を問わず、贈り物として喜んでいただけますよ。
5月中旬頃お届け予定です。
※受注生産品ではございません。予約商品であっても完売となる可能性がございます。
予約商品について詳しくはこちらをご確認ください。蒔絵で描かれたうさぎとピスケのモチーフの爪切りです。
使い込んでいくうちに手に馴染んでいきます。
ご自宅用はもちろん、海外の方へのギフトにもぴったり。
※画像はサンプルです。仕様変更がある場合がございます。[素材]ステンレス・ナイロン・ポリプロピレン・ステンレススチール
[サイズ]約H10.5×W2.3×D2.1cm
木箱:約H14×W6×2.7cm
[生産国]日本
[発売元]ゾーウィー株式会社
※商品の色や質感を出来るだけ忠実に再現するよう心掛けていますが、画面上の色はブラウザや設定により実物と若干異なる場合がございます。